就活と卒論の両立きつい

東京大学
文系4年なのでまだ就活真っ最中です。 一方で、大学時代は勉強にも力を入れていたので卒論も全力でやりたいと思っています。 卒論執筆スケジュールでいえば、4,5,6,7月は先行研究をとにかく読み漁ってリサーチクエスチョンを具体化する時期。そしてこのリサーチクエスチョンが、卒論の完成度の50%を占めると思っています。当たり前ですね。 同時に、就活の方が今後の人生に遥かに大きく影響してくるのは分かっているわけで・・・。もちろんこっちに力を入れてやってますが、なかなか内定出ないです。就活が長引けば長引くだけ、その分卒論の先行研究調べが疎かになっていきます。 どっちも全力でやりたいけど辛いです。。。
Like
24
4