これは私が悪いのか?
早稲田大学
意見をあんまり言わない友達に「なんでいつも勝手に決めるの?」って突然キレられて、もう意味が分からん。
その友達と何かを決めるときは、友達は意見本当に言わないから、私が選択肢を何個か用意して「これどうかな?」って意見を聞くようにしてて、友達もいつも「OK」って感じで、特に何も意見を言わずにすんなりと決まってたんよね。
でも、先日卒業旅行の話してて、「国はこんな感じでどうかな」っていつもみたいに話してたら「勝手に決めるな」って泣きながらブちぎれてきて、正直イライラが止まらんw
普段意見言わないから、私が時間かけて色々調べて選択肢持ってってどうかな?って聞いて「いいね!」っていうからそれでいいと思ってたのに、その行動は間違っていたということなのか?
私はあの人のためにこれ以上何をしてあげる必要があったんだ?提案することもないうえに、持って来られた意見にNOも言わずに今まできたのはあなたでしょって思ってしまっている。
本当にめんどくさいので、もうその友達とは卒業旅行行かないことにしたんだけど、これって私が悪かったんかな?