学びChatGPTでプログラミング100本ノックPythonでにClass作成・設計、毎回どんな感じか忘れて定着しなかったので、大量にこなそうと思ってChatGPTに作問させました。・テーマを設定(今回はclass関連),・単純なものから徐々に難し4012
学びおしえてたすけてPythonの基礎的な文法をpaizaラーニングで勉強し終えたんだけど、環境構築からwebアプリ開発、作ったものの公開の仕方辺りまで勉強したくておすすめの教材(本、YouTube、Udemyとか)教え3211
学びサイト作ってみたい大学に入り、何か新しいことをしてみたいと思いエロサイトを運営してみようという結論に至りました。でもサイトやパソコンについてにの知識が全然ないので一緒にやってくれる仲間を探しています!131Save
学びプログラミングの勉強したい人プログラミングの勉強したいけど、1人だと続かないって人,42Tokyoに通おう,僕も通ってますが、楽しいです,キャンパスはなんと六本木,なんかできる人になった気分になれる1894
学びギークサロンについてどなたかギークサロンに通ってた方いらっしゃいますか?今日説明会に参加してWebコースかPython &AIコースのどちらかを受けようかなって思ったんですが実際どっちの方がいいとかあったら教えてほしいで263Save
学び家庭教師学習アプリ!?みなさんは、「Rakumon」という家庭教師サービスアプリをご存知ですか?こちらは、受験を終えた大学生や、塾で働いている方が、小中高校生のわからない問題を答えるサービスです。(英数国社理),また、プロ26Comment4
学び文系でプログラミングって…私は文系学部なのですが、将来アプリ開発がしたいと思っていてプログラミングを勉強中です。でもエラーが出た時になかなか解決出来なかったりで、1人だと挫折してしまいそうで…,やっぱりプログラミングスクールと1924Save
学びプログラミングの偏見お久しぶりです、みなさんいかがお過ごしでしょうか。最近はリモートインターンに参加中で毎日クーラー付けてプログラミングし、小説など書こうと思っていて、日々快適に過ごしています。この夏からプログラミング始3482
学びプログラミングプログラミングを勉強した方にお聞きしたいです。AIに興味があって独学でpythonを勉強しているのですが文法など基礎的な勉強が終わって、次にどのような学習をしたらいいのかわからず悩んでいます。データ分289Save
学びプログラミングの始め方~データ編さて本文に入る前に確認です。IDE、プログラミング言語、クラウド、ローカル、開発、Python,以上のキーワードについてもし分からない場合は前回の投稿を確認してから今回の内容に読んで下さい。 事前知識2629
学びお久しぶりです、投稿の期間が空いてしまいました。理由は、今回投稿する内容に関して情報系について知ってもらえるだろうか、プログラミングを始められるのだろうかと疑問に思い、方向性と内容を修正していました。結論としまして、2541
学びプログラミングの始め方~環境構築編前回の投稿のリアクションやコメント多くてびっくりしました、ありがとうございます。この投稿は実際にPythonで始めるための前提知識についてですが、プログラミング以外の勉強でもアクティブラーニングという3441
学びプログラミングの始め方~Python偏前回は、プロセス用とアプリ開発用によって言語が別れていると投稿しましたが、大体両方の機能を持っている言語が今は多くあります。言語を色々みても「んー良くわからないや」って、人も多いと思います。今回は、「431513
学び次の情報系の投稿情報提供者のSです,前回の投稿でめっちゃ書いたから、次に書く内容が結構踏み込んだ話しになるので、正直悩んでます。どうだったんだろう、プログラミングの始め方を読んで始めようとは思うのかなw前提知識が積も214Save
学びプログラミングの始め方~言語選び編前回の投稿で、プログラミングを使用するための目的について記載しましたが、そもそも特に決まっていない、手っ取り早くしたい、「とりあえずやってみたい」という方にはプロセス用のプログラミング言語をお勧めしま3768
学びプログラミングの始め方~目的編早速どういう風にプログラミングを始めるか、何から手を付ければいいのか、知識とノウハウを教えます。プログラミング言語は沢山あります。今も新しい物が開発されていて、とても先進的な分野にはなります。じゃあ、3634
学び情報系の勉強始めようとしてる人にまず情報系には色々な分野がありますが、私自身全部を専門にしている訳ではないので、これからの投稿は一般的な知識を浅く広くと初心者でプログラミングを学びたいという人向けに発信します。はじめに、まず皆さんは2721
学び情報系の投稿情報系の発信需要があるのは良かったです。なにか特定の情報が欲しいとかあったらコメント下さい~(何から始めるとか、何を知りたいのか、どこからどこまでみたいなのか),情報系関係なく、今後に役立つような情報1641
学びPythonって何ができるん?二週間くらい前の出来事になるんだが、たまたま講義の席が隣になった,(多分学生ではないであろう)おじいちゃんがPythonのことについて色々説明してくれた。なんでも今の時代プログラミングができた方がどん248Save