企業

267 posts20 followers
Forum filter

選考中の企業について

先日募集した中に「選考中の企業の答え方について」のご質問がありましたので、自分なりに答えていた例をいくつか挙げさせていただきます。※志望度が高く、インターンに参加していた企業の場合,→しっかりと就活の
Like
107
3
47

就活アカウントから欲しい情報は?

インターンしているところで就活情報発信するアカウントがあるのですが、こういう情報が欲しい!とかをストーリー投稿案の参考にしたいので教えてください!!
Like
87
3
2

就活に向けてやるべきこと

大学1年生の者です。まだ時間があるうちに、就活に向けて色々やりたいのですが、何からやればいいか分かりません。入れた方がいいアプリや取っておいた方がいい資格、やっておいた方がいいこと等ありましたら、教え
Like
86
6
5

デロイト(コンサル)

先に監査法人として名を馳せるBIG4がいかにしてコンサルに進出したかについて記述しておく。皆さんがご存知のようにBIG4は元々、監査法人として始まった会社群であり、その業務の中で培われた財務や税務に関
Like
66
5
10

やっと就活終わった

やっと就活終わりました,去年就職留年して、やっと終わりました。こんな人もいます、、、最終的に良い企業に内定できたと思います,長かった…,1人で辛かったですがほんとによかったです
Like
66
14
3

企業研究

25卒のくせに最近やっと企業研究ってどういうことか理解し始めて慌ててやってます,今まで自分はどんなに浅いことをやっていたんだろうとショックです,そりゃ内定出ないわけだ,志望動機も、人事のフィードバック
Like
64
3
14

ESの書き方(食品編)

いつもお世話になっております。ダックスです。食品のESの書き方について、自分なりに書くにあたって重要かな?と思う点をまとめましたので、載っけたいと思います。ちなみに2時選考以降まで進んだのは2社だけで
Like
62
3
12

集団面接

今日、タイトルにもあるように集団面接をしたんですけど、僕含めて4人いて3人の志望理由が企業理念に共感したみたいな内容でした笑,そんなみなさん、企業理念に共感する物なんですかね?🤔,ちなみに僕は、この事
Like
60
10
Save

就活エージェント

自己分析、ES添削、面接準備を親身になってお手伝いしてくれる就活エージェントを教えていただきたいです。みなさんはどこのエージェントさんに登録していますか??
Like
59
3
4

日本IBM

設立:1937年6月,世界170ヵ国以上の国々で事業を展開するテクノロジーカンパニー。最近本社が日本橋から虎ノ門ヒルズに移動したことでも有名。ちなみに旧本社(日本橋)の方にもオフィス機能を残した模様。
Like
58
2
1

味の素

設立:1925年12月 上場:1949年5月,調味料における最大手の企業。アミノ酸技術で飼料・医薬等食品に留まらない事業の多角化をしている企業でもある。海外においては、家庭用食品を拡大しており、M&A
Like
57
1
5

エントリーっていつまでに?

エントリーっていつまでにすればいいんですか?私は、25卒で初めてエージェントの方と面談しました。一応、マイナビの一括エントリーで110社ほどエントリーしました。もう少しエントリーした方がいいんですかね
Like
57
17
1

30歳、40歳時点の推定年収

新卒の募集要項って初任給しか載ってなくて、30歳、40歳時点の推定年収がイマイチ分かりません。30歳:650万円:(月給29.3万円+賞与+各種手当),40歳:850万円(月給37.7万円+賞与+各種
Like
56
13
Save

PWC(コンサル)

設立:1983年1月,世界約152カ国に約32万人もの社員を有するPwCグループのコンサルティングファームで、顧客企業の国際競争力強化のために、経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングを行う
Like
56
1
5

東レ(説明会or座談会情報ver)

説明会担当者:Yさん,1926年 レーヨン糸の生産会社として創業,約100年の歴史がある。海外売上比率が約60%ある。扱っている商材…化学素材(機能化成品)を扱うことが多い。基礎化学品・最終製品を扱う
Like
56
Comment
2

大手の基準とは?

MARCHで大手は3割とかいう話を耳にしますが大手の基準って何ですか?東証プライム上場とかですかね🤔
Like
56
7
1

企業の採用ページを見て思うこと

過労および過労による自死が8割以上男性の日本社会で、アプリオリに女性の働きやすさばかりが強調されているのは流石に納得感に欠くなと思う。出産をはじめとする女性特有のライフイベントに社会からのケアが歴史的
Like
Haha
55
5
Save

働きたい企業ランキング2024

10位までは半分外資!,電通がランキング高いのびっくり。めっちゃ残業のイメージしかなかったなぁ。どこまで信頼するかはわからないけど、色々面白いよねこれ。
Like
54
1
Save

25卒 大手志望向け〆切一覧!

本選考の締切一覧です!! 友人がSNSの投稿のために作成したもので、Dttoで共有していいよ✋とのことだったので、自分のモノのように共有させていただきます!! 大手志望の方頑張れ💪💪
megapx
megapx
megapx
Like
54
5
10

Brain pad

設立:2004年3月 上場:2011年9月,AIを利用した企業データ分析やシステム開発を含むコンサルタントおよび販売支援を行なっている会社。主にインターネット上で得た販売データや購買パターン情報を、統
Like
52
5
1