就活国家公務員になりたい!仲間募集最近ますます国家公務員になりたいという気持ちが高まっている気がします。なるにはいくつかの試練を超えなきゃ。情報収集もしてるけど、一緒に頑張る仲間欲しいなっ。自分もそうだよ!って方はぜひコメントで教えて343Save
就活公務員の倍率低すぎてわろたFラン大学生に朗報!!!公務員試験の倍率が2倍まで落ちてきた!!マジで誰でも入れる!!しかも、先輩は10倍程度の倍率を勝ち抜いてて割りと優秀だから、自分が仕事できなくても問題ない!!!!バブル期に入っ3731
就活公務員試験受ける人✋公務員試験と民間企業の就活の両立難しそうだなーって考えてダラダラしてたらもう7月になってしまった😭😭😭,落ちたらそこから就活だけど厳しいですよね?そんな事がよぎっていまいち試験の勉強に本腰をいれられま63163
就活公務員試験の勉強方法基礎能力試験のおすすめ講座や本、動画があれば教えてください!!!,今から、公務員試験の合格を目指し勉強し始める大学3年(26卒)です。家庭裁判所調査官を始め、心理職を目指そうと考えています。教授に公務4025
就活長期インターンの面接でガクチカ話してくださいとあるけど普通にない現在2年生ですが長期インターンの面接でガクチカを考えておいてくださいと相手の企業からきました。普通に今の時点である人なんかほとんどいませんよね?ないから長期インターンやるのに面接の時に求めてくるらしい64211
近畿大学公務員志望26卒の公務員志望です!,来年春〜に受験予定なのですが、現在(受験1年前)は何を重点的したらいいのでしょうか??また、社会科学や自然科学などの暗記系(?)はいつからがっつりやるのがおすすめかを知りたい45CommentSave
内緒話特別区&都庁今日は公務員試験がありました!!!自分の第一志望なのでちょっと緊張したけど無事終えました!!都庁も特別区も教養試験が難化したらしい!!自分は時事と知識が全く出来ませんでしたねえ、、受けた人いたら感想教562Save
法政大学公務員志望の方…春から3年生の地方公務員志望です。一緒に多摩キャンで勉強したり、情報交換したりできる人が欲しいです。(女性),あと、これは公務員志望の方全員に質問なんですけど、学内講座申し込みますか…?6214Save
就活26卒(文系)が今するべきこと①インターンをするべきか,するならどこから募集の情報を得るのか,(私は公務員を目指しているのですが、その場合どのような職種にするべきか知りたいです),②就活に向けて大2の春休みにしておくべきことは何か4167
就活理系公務員もったいない??産近甲龍の理系から市役所の土木職に行くのはもったいないですか??自分の周りの友達は民間の方が給料がいいという理由で公務員を目指している人がいません。また、民間を受けた友達は内定をもらっており就活に焦り512Save
就活就職色々な職業を調べた結果、入国管理官か税関職員になりたいなと思いました。だいたいどれくらいTOEICあればいいと思いますか?、同じ目標を目指している人がいればお話したいです😖🙏36Comment2
就活スーツの方がいいですか?大学2年生の者です。今度、気になっている自治体の職員の方に、1対1でお話をうかがうことができる機会があります。当日は、私がその自治体(庁舎)に向かう感じです。そこで質問なのですが、このような場合はスー3032
今日のつぶやき帰省が終わった。さぁ、帰省が終わりました。次の帰省は夏ですね、その時は丁度公務員試験です。落ちて病んでニートになって死ぬか、合格して自分の存在価値を証明するのか、大事な別れ道。必ず、合格する。ここで努力!最初の努力を28CommentSave
就活官庁訪問を経験した方はいませんか?以前国家公務員総合職の教養区分を受ける人を探していたものです!!試験には無事合格しました🥲,理系で2年生ということもあり、官庁訪問はおろか国家公務員を受ける人もいません。もし経験した方がいたらアドバイ252Save
就活高学歴の人たちの初年給気になる👀どうも!,来年から新卒のものです。来年から、文系就職で400ぐらいなのですが,ここの方達高学歴の人多くて気になりました,今後のモチベのためにもコメントで教えてくれると嬉しいです😁1813Save
就活官僚志望の方官僚志望の方はここにどれほどいらっしゃりますか?自分は今年3年の代ですがこっそり受けました。(受かったらもう中退してでも入省しようとも思ってました笑(超例外)),残念ながら、今年は無理でした。高校の頃2721
就活24卒公務員試験の合格者です公務員試験受験者の公務員試験勉強についての質問や不安など解消できればなと思い投稿します。答えられる範囲でしっかりお答えしますので、お気軽にお声掛けください。ただ、面接についてや小論文については答えにく2710Save
就活理系で公務員は負け組みなの?自分は就活についてほぼ力を入れてなくて、とりあえず公務員っていう考えから公務員試験対策のみしかしてませんでした。しかし、友達はインターンや早期選考に行ったり、スーパーゼネコンから内々定をもらったりして413Save