明治大学再履修について2年生の時に選択必修(経済政策)を落としたので、3年で別の選択必修(現代経済事情)を履修するつもりなのですが、履修登録する時は現代経済事情(再履)と書かれたものを選ぶ必要があるのでしょうか。それとも通31CommentSave
青山学院大学土曜日授業気になる人いますか?グローバルビジネス/地域研究(EU経済),という英語講義授業があるのですが履修登録者少なくて先生が困っているとのことでしたので宣伝しておきます😭,成績が良いと学期終わりにディナーに招待され、先生のお知38CommentSave
立教大学春学期の出席とらない授業教えて〜!こんにちは,立教の3年です,私の部活は、普通の授業期間の5月6月に、合わせて1ヶ月ぐらい合宿があるので行かないといけなくて、絶対に4回以上休むことになっちゃうので、出席取らない授業あったら教えて欲しい386Save
青山学院大学履修制限単位数について質問!急募‼️履修制限単位数を超えて履修するとどうなりますか?全部帳消しにされるなんてことないですよね⁉️Yahoo!知恵袋とか友達も知らなかったのでどなたか教えて欲しいです〜照合のために複数人の回答お待ちして403Save
中央大学商学部履修登録寺本先生のマーケティング・チャネル論,落合先生の貿易システム論,履修したことある方いればどんな感じか教えて欲しいです😭,代わりに他の商学部の授業の情報、取ったものならお伝えします!商貿系、経営系多めに33CommentSave
中央大学国際経済学部の日本企業論国際経済学部の木村先生の日本企業論を履修したことある方に質問です🙋♀️,プロジェクトの発表とグループ議論はどんな感じで進んでいますか?もし講義の情報をご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただける33CommentSave
立教大学水2のポートフォリオ論について取ってる方いないでしょうか?どう考えても単位取れる気がしません。自己責任ですが2回サボってしまっていて資料見ても数式だらけで何が何やら。期末の情報などあればどうか教えていただきたいです🙇466Save
春から大学生楽単を1年で取るのは勿体無い?タイトル通りなのですが、いかがでしょう?就活の時期に楽な授業を取る方が良いのかなと思ってます。知り合いの話を聞いてると、3年になってからの就活と授業のバランスを保つのが難しいことが多いと思いました。な533Save
青山学院大学教養コアについてです教養コアの履修登録締め切りが明日に迫っている新入生です。個別と総合について先輩方に色々聞いて回ったのですが、人によって意見が違ってどちらが良いのか決めかねています。どなたか暇な方いらっしゃいましたら、3461
春から大学生#学業 立教 観光 履修登録立教大学観光学部交流文化学科です!,観光学部おすすめの選択科目について教えてください!,どういう点がおすすめなのか、また注意点等もありましたら書き込みお願いいたします🥹4132
学生生活実家暮らし勢/時間割について初投稿なので使い方よくわかってませんがご了承ください、、春から2年になります。実家暮らし勢に質問です。時間割って家族に聞かれたり教えたりはしていますか?※ここから愚痴になります,私の親は過保護なのか心5912Save
青山学院大学青学法法新2年 楽単求む!!!!青学法法新2年です!一年時点でGPAが約1.5で奨学金が「警告」となってしまいました😭,私は要領が悪いのに、先輩との繋がりが薄く1年時の履修はほぼ期末テストタイプの講義でした…。なので、2年の履修登録402Save
青山学院大学グロガバB群のオススメ教えてください!!春から3年です。ゼミには入っています。残りの24単位分、何を取るか迷っているのでおすすめの授業や取る予定の授業があったら教えて欲しいです!!343Save