Male勉強8/9/2021好きなことで生きていきたいみんなおはよう。司法予備の三次を控えて、猛勉強中の主だよ。今回はこんな題名で進めさせてもらうね。どこかで1つのものを習得するのに10000時間かかるっていうの聞いたことあるけど、ほんとなんだなって実感3822Save
Male勉強7/5/2021法曹目指してる人率法曹の試験のってやっぱかなり難しいの??最近資格が欲しくて、医学部再入学は無理だけど、どこかの法学部編入か、法学部授業聴講して法曹目指そうっていうのは甘すぎる考えですかね・・・?旧帝とか慶應の法学部に3111Save
Male勉強14/12/2021街中で「あっ」て思っちゃうこと僕は弁護士を目指してる者なのですが、司法予備試験は合格してて今は本試のために勉強してる感じで、毎日法律に触れているわけです。そんな中で外出してると、例えば,「道端につばを吐く」↳軽犯罪法1条26号,「2520Save
Male中央大学22/6/20211・2年向けソーシャルインターン初投稿、お願いします!,友人から聞いた話なんすけど、夏休み期間を利用した、1・2年生向けの議員インターンシップを今月末まで募集してるみたいなので、お知らせしてみました!,話変わりますけど、こんなコロナ254Save
Female早稲田大学17/5おすすめのゼミ教えてください!2年秋からのゼミ選択に振り回されてます、、、我がゼミがおすすめ!とか情報をください泣,私の希望としては、・活発に討論できる,・外資系コンサル就職者がいる,で、あとは雰囲気を見て決めようと思ってます!!202Save
Female中央大学24/11/2021会社法😭会社法を履修してるんですが、あんまり興味持てなくて、やる気が出ないです、、、民法はわりと好きだったんだけどなあ、、、テスト?レポートやばい、、、どうしよう、、、まあ勉強しろって話なんだけど,やる気が出196Save
Male中央大学9/4/2021炎の塔の研究室はどこが?春から中央大学法学部に通う一年生です。小さい頃から夢だった検察官を目指しているので多摩キャンパスの炎の塔で学びたいと思っています。高校の先輩から研究室がたくさん?あると聞きましたが、その先輩は法学部で186Save
Male中央大学16/3/2021Temico 便利すぎる新webサイトめちゃめちゃ便利すぎるぞ。法学部しかなさそう??未開拓すぎてよくわからないんだけど、マジで役立つ。履修登録系もここに全部書いてあった。法学部でラッキー笑150Save
Female上智大学18/4/2021好きなスポット初めまして法学部3年のものです!,投稿フェスティバルの学生アドバイスのタグに参加してみようと思い、アドバイスというか私のおすすめスポットになりますが少しだけご紹介したいです!,法学部生のホームともいえ154Save