Female勉強24/3/2021何から始めるべき?#就活就活っていつからやるべきなのか、何からやればいいのか、正直全然わかりません。#マイナビ2021 のわかりやすい表を発見したので共有します!,①全体の流れ,大体大学3年生の6月ごろから始まる。②就活の進436Save
サークル東大UmeeT30/11/2021LINKベンチャーを選んだ東大生の話、聞いてみたくないですか?こんにちは!「挑戦する東大生」の面白さを発信する、東大発オンラインメディア「UmeeT」です!,みなさん、東大生って就活で「大手」を目指すものだと思ってませんか?たしかに大企業に入社するは多いですが、343
Female勉強21/10/2021まだぷらぷらしてたい…私大学3年生なんですけど、正直にいってまだ就活したくありません。。。単純に仕事したくないというのもありますが、社会に出ない間にワーホリ活用したり、国内国外関わらず、いろんな土地に行ってみたいなと思いま258Save
Female勉強3/7/2021進路の決め方今大学2年生なのですが、最近キャリアセミナーなどに参加し始めました。去年の時点でインターンに参加していた同級生もいる中で、去年一年間はオンライン授業で友達がいなくて情報もなくて課題を捌くのに精一杯で、238Save
Female勉強14/5/2021公務員ってどうだろう2年の女子大生です。今まで都庁に入って一生働きたいな、、と漠然と思っていたのですが、定年まではおそらく働き続けられる代わりに、収入が低いな、、、と進路に悩み始めてしまいました。民間は考えていないのです224Save
Male勉強16/3/2021大学院での専攻春から文学部2年になるものです。大学受験のときは、理系はもちろん、経済とか法とかも将来の仕事のための実用性だけを考えた、つまらない動機だと思っていました。そんなことよりも貴重な大学生活では心や感性の豊100Save